2012年8月17日金曜日

プールリーグ16-20週目

8ボール。
16週目は8勝0敗の完勝。
17週目の相手は前回負けた相手、現在2位。
18週目の相手は引き分け。
19週目の相手は前回負けた相手で現在3位。
20週目の相手は不覚にも負けてしまった相手。
17週目からタフな試合が続きましたが、結果は、

17週目 引き分け
18週目 勝利
18週目 引き分け
20週目 勝利

後半戦は負けなしで来ていますが、いまだに4位。あと2試合ですが、うまくいっても3位タイでしょう。

9ボール
16週目の相手は不覚にも負けてしまった相手。
17週目は試合なし。
18週目は21-4の完勝。
19週目は接戦の末、勝った相手
20週目は21-5の完勝。


16週目は今回は負けないだろうと思っていたら、思いのほか接戦に。
1,2ゲームリードしていたのですが、終盤逆転されて2ゲームビハインド。
20-18で相手は残り⑨、しかもどストレート。もう負けたかと思ったら、まさかの外し。
20-19で何と私の番。何とか勝利してプレイオフへ持ち込みました。
2ゲーム先取で勝になります。
1ゲーム目を取ってあと1つ。2ゲーム目も勝ち目前だったのですが、⑧入れて⑨に出し行った球がなんとスクラッチ。1-1で最終戦。
相手は⑧の時に入れても⑨に出せないだろうなと思っていたら、手玉が⑨に当たり穴前に・・・
またもや負けてしまいました。

19週目は3位の相手(私たちは4位)。16週目で負けてしまったので、3位になるのは難しですが頑張って勝ちたいところです。
終始リードされて中盤まで来ましたが、こちらにツキが回ってきたのかコンビで⑨を落として勝つパターンが連発して逆転。18-16でリーチ。(今回は19先)
前回はこのまま逃げ切ったのですが、今回は18-18に追いつかれてしまいました。
プレイオフはなしで代表戦の1回勝負。
私たちの代表が⑥をいれて⑦出すときに手玉が⑨に当たってしまい難しい配置になってしまいました。ロングのカットですが、入れられないわけでもありません。入れば取り切れるだろうと思っていましたが、無情にも⑦は穴前で止まってしまいました。その後取り切られて負けてしまいました。
残りあと2週。相手は1位と2位。5位に追いつかれてしまうかも ・・・

0 件のコメント:

ロングドローしてみました

前回自分なりの引き方を書きましたが、現在若干変えています。 以前はキューを出来るだけ平行にして撞くようにしていましたが、 今は少し立てています。 実際に撮ってみました。 前回書いた通り6,7割の力で長く出しました。そして、できるだけ球を弾かない感覚と言いますか、インパク...