最近はあまり屋台で食べないのだが、
今月末ビザのためにラオスに行くのでチケットを買い行った帰りにいつものカオマンガイ屋によってみました。もう2週間に1度くらいしか行ってないんだけど、店の人は顔を覚えてくれていて、席に座るだけで大盛りが出てくる。
スープまで飲み干して、お会計。30バーツきっかり渡したら、
35バーツですって言われてしまった。
路上の壁にかけてある値段表を見ようと顔をそちらに向けると、今まであった値段表がない。
値上げだ。
でも仕方がない、よく買っているセブンイレブンの菓子パンも値上げされたりして物価が上がっているのは感じていたから。もともと普通盛25バーツ、大盛り30バーツが安すぎたというのもある。5バーツあがっても、あの味でこの値段だったらまだまだ通う価値はあると思う。
話は変わるがバスのチケットは買えなかった。なんかシステムを変えたらしくてログインできないって。今月末で観光ビザの料金無料が終わるので、ラオスで申請したいのだが...
0 件のコメント:
コメントを投稿