2011年3月9日水曜日

ナイター

昨日は夕方に練習しに行ってみた。
日が暮れると蚊の襲撃がすごいのだが、店側で蚊対策してるか試してみました。
一応長ズボンをはいていきましたが、上は半そで。
6時ごろ着いたので、まだ明るい。少し打ってみたが、薄暮で打球の行方が全く分からない。打席のライトはなぜかオレンジ。なんだかみにくいので、完全に暗くなるまでインターネットしてました。
7時過ぎると日が落ちて、照明に灯がともる。スタンスしているとやはり蚊が寄ってくる。かなりうっとうしい。別に店として蚊の対策をしていることはなかったが、あまり刺されることはなかった。最後の方で1回腕を刺されたかなって感じ。蚊よけのスプレーでも腕にかけておけば何とかなるかも。
でもやはり70球ぐらいから手に汗がにじんで、素手ではしんどかった。
ショットの調子の方はまあまあ。
ただダフラないイメージはどこかへ行ってしまった。
今は左の壁を意識しているというか、スエーを全くさせないというか...
昔はテイクバックをコンパクトにしてフォローに余裕を持たせたスイングにしていたけれども、今ではフォローに一切の余裕はない。
どんなスイングになっているのか自分で見てみたいな。

0 件のコメント:

ロングドローしてみました

前回自分なりの引き方を書きましたが、現在若干変えています。 以前はキューを出来るだけ平行にして撞くようにしていましたが、 今は少し立てています。 実際に撮ってみました。 前回書いた通り6,7割の力で長く出しました。そして、できるだけ球を弾かない感覚と言いますか、インパク...