いつものようにバーでエイトボールをしていたとき、
アイスドール2号と対戦した。
彼女(アイスドール2号)は仲のいい友達だ。美人だがちょっとしたトラブルメーカーでもある。
彼女がブレイク、何もポケットしなかったので俺の番になる。
ストライプ(9番から15番)を落としに行き。3個目を狙ったときミスした。
彼女は近くにいたし、当然自分がスポット(1番から7番)だと認識していると思ったら、ストライプを落としに行った。
慌てて「違うよ」と歩み寄る。
彼女は、落ちている違うボールを拾い上げ、「私がストライプを落としでしょう」と言わんばかりに俺が落としたボールを見せる。
「スポットはまだ7つあるじゃない。(俺が2つ落としていたのを見ていたでしょう)」
彼女、憮然とした態度で自分の席に戻る。自分は間違っていないと言わんばかりなんで、
「ブレイクで何も落ち無かったでしょ」と彼女に納得させようとするが、
犬や猫を追い払うようにシッシッと手を振る。
友達じゃなかったら「ふざけるな」と怒鳴るところだが...
彼女とはすごく仲がいいのだが、たまに見せるこのような態度は、正直閉口する。
タイ人は自分の非を認めないというが、こういうところに出てくるのだろうか?
その後、こっちの方が気まずい気持ちになっていたが、閉店の頃には、彼女の買ってきたフルーツを一緒に食べていた。やはりマイペンライの国だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿