一晩暖かくしてぐっすり眠ったら、少しよくなりました。
まだのどが痛いけど回復しそうです。
今泊まっている宿はVientiane Travellers Houseです。まだ完全に出来上がっていません。昔は古ぼけたゲストハウスで結構穴場だったのですが、新しいオーナーに変わって改装しているみたいです。ドミのほかに個室もあり、泊まっている客がきれいだといっていました。私が値段を聞いたら150,000kip、ドミの値段から想像してもっと安いかと思っていました。
ドミの40,000kipはドミにしてはお得だと思います。エアコンつきでWi-Fiフリーですから。タオルを持ってこなかったのでタオルを貸してもらったら、ただで貸してくれました。ドミでも12時ごろ毎日ベットメイキングしに来てくれます。ただ問題なのはシャワールームです。ホットシャワーでいいのですが、ドアをロックすることができません。まだ作りかけなのでしょうか?誰かが入ってくるんじゃないかと気になります。ドミは2階で16人部屋、その階にシャワールーム(トイレ兼用)が1つしかありません。受付の奥にシャワールーム(トイレ別)が4つありますが、どれも内側からロックできません。
初めて泊まったとき、ドミの各ベットの脇にコンセットがあってなかなかいい造りだなと思っていたのですが、戻ってきたらコンセントがつかえなくなっていました。コンセントにはON/OFFスイッチがあって、それを新設の照明に使うためコンセントを使えなくしたみたいです。その照明もまだ半分ぐらいしか設置していませんが・・・
ビリヤードの照明もできていませんでしたが、それようの照明が受付の裏に置かれていました。私は5日にチェックアウトしますが、それまでに設置されることはないでしょう。
agodaとかネットでも予約できるみたいですが、なぜか高めに設定されてますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿