2012年11月24日土曜日

9 foot

ビリヤードのテーブルはいろんな大きさがあります。
日本でよく見かけるのは9フィートのテーブルでしょう。バンコクには8フィートのテーブルも良く見かけます。
先日イギリス人の友人と、あそこのバーの大きさはいくつだ?みたいな話をしていて、友人が「9 foot」という言葉を使っていてちょっとびっくりしました。
単数形はfoot、複数形がfeetと覚えていたので、ネイティブが何で「9 foot」なんて使い方をするんだろうと思っていました。その時私は、「9 feet」という言葉を使っていたのですが、彼も私も話の腰を折らずに普通に会話していました。ただ、すごく気になったので調べてみると
「nine-foot table」のように物の前に付けられるときには単数形を用いられるようです。
This is nine-foot pool table.距離を示したいのではなく、「その大きさの物」として使われるからでしょうか。そんな感じがします。
The pool table is nine feet long.この場合は長さを示しているのでfootは使えないみたいです。



0 件のコメント:

ロングドローしてみました

前回自分なりの引き方を書きましたが、現在若干変えています。 以前はキューを出来るだけ平行にして撞くようにしていましたが、 今は少し立てています。 実際に撮ってみました。 前回書いた通り6,7割の力で長く出しました。そして、できるだけ球を弾かない感覚と言いますか、インパク...