昨日見つけてちょっとびっくりしてしまった。
日本ビリヤード協会では以下の事をするとファールになります。
・キュー及びボール等の物体を使って距離を計測した場合。
バンコクでは、バンコクプールリーグのルールに従っています。WPAのルールも読んでいたのですが、日本のはWPAと同じだと思って読んでいませんでした。(プレーする機会ないし・・・)
バンコクプールリーグには特に上記の記述はありません。WPAは球筋を調べるために手からキューを離してテーブル上に置くとファールになります。
私は、バンクなどのミラーシステムを使うときにキューを使って距離を測っていました。これだと間違いなく日本ではファールですね。WPAのサイトでは明確な記述が見つけられなかったのですが、あまりにも当たり前で書いてないのかもしれません。
バンコクプールリーグはそれほどシリアスな大会ではないので問題ないかもしれませんが、(いままで誰にも言われたことないし・・・)これからはキューを使って距離を測ることはしないようにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿