今週の月曜日からバンコクプールリーグが始まりました。
今シーズンはディビジョン3つだけになって、いろんなレベルチームが混在となっています。大体どこが勝つか想像できてしまうけど、いろんな人と出会える機会が出来ていいかも。
月曜の8ボールはチームは勝ったんですけど、自分は1-2で負けてしまいました。相手はタイの女の子で何回か対戦したことがあります。基本的に女の子と戦うのは好きじゃありません。どうしても真剣になれないからです。レベル的には負ける相手ではないのですが、自分のミスで負けてしまいました。リーグ戦は団体戦なのですが、試合中にチームメイトが助言することはできません。外から見ていると、次どうすればベストか容易に分かりますが、当のプレイヤーはよく間違いを犯します。
1-1後の3ゲーム目、私が黒を落とせば勝局面。黒球は、後少しでも動けば落ちてしまうほどコーナーポケットに食い込んでます。やや左寄りにあるので左を狙えばクッションにあたってスクラッチすることはないのですが、相手のボールが邪魔してストレートに打つか右方向に打たざるを得ません。右のクッションを使いたところですがボールがもぐりすぎていて、当たらない、もしくは手玉も一緒に落ちてしまう危険性があります。
おそらく読んでる方はどうすればいいか、わかっていると思いますが、その時私は気づきませでした。
私が選んだ方法は、ギリギリ左方向に弱く撞きクッションにあてて止めようというものでした。
手玉はわずかにクッション当たったんですが、弱く撞いているため流れてポケットに落ちてしまいました。どうしてそんな初心者みたいな選択をしたのか自分でもわかりません。
答えは簡単です、引けばいいだけだったんです。
水曜日の9ボールも勝ちました。21-8の圧勝でした。個人的には4勝2敗。2敗のうちの1つも相手は女性。チームがかなりリードしていたこともあり気合が入らず外しまくっていたら、7・8・9をスコスコと落とされて負けちゃいました。もう1つの負けは、最近よくやるミスなんですが、順番を間違えちゃうんです。7番と8番を間違えて打っちゃいました。
まさかボケてきたんじゃないと思いますが…
0 件のコメント:
コメントを投稿