N82が異常に電気を食う。
ディスプレイが壊れているせいだろう。もう1台新しく買おうかと思っている。
1,000バーツ以下の安いのでもいいのだが、また失く可能性がある。
前々からほしかった腕時計型携帯電話に心が動いていが、MBKで売っているのはまだ大きいし品質自体にも疑問があるので二の足を踏んでいる。
どうしようかなぁ。
品質の点ではLGが腕時計型携帯電話を発売した、GD910。
3G対応でビデオ通話が可能だ。市場が韓国だからこのような形になるのは仕方が無いかもしれないが、やはり大きいし価格の12万というのは高すぎる。携帯電話機メーカーが作ると既存の機能を凝縮しようとするのは致し方の無いことなのだろうか。(GD910はカメラがついていないので好感が持てるが)
私が腕時計型を欲する理由は優れた携帯性だ。軽量小型であることが望ましい。それと、体に密着してるがゆえにバイブレータをONにしおけば、着信を逃さない。(バーに居るとライブバンドの演奏で着信音は聞こえないのだ)
通話とSMSが出来、ブルートゥース機能がついていれば、それだけ十分だと思う。腕時計型携帯電話でネットにアクセスしたり写真を撮ろうは思わないけどなぁ。(使いにくいと思うし)
時計メーカーが自社ウォッチに携帯電話機能を付けてくれれば、私の理想に近づきそうなのだが...
スウォッチとノキアがコラボレートしないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿