先週、携帯をなくしてしまいました。
前回失くした時は、腕時計型の携帯があったのでそれを使っていたのですが、壊れてしまったので安い携帯を買ったのだけれど・・・
買って1ヵ月もたたないで失くしてしまった。
しかも、アパートの鍵も一緒に・・・
おそらくタクシーに乗った時。安い携帯だったのでよかったといえばよかったのだが、アパートの鍵がないと部屋に入れない。
今のアパートはセキュリティが居ません。
管理人の事務所がしまったら、もう中に入れません。
アパートの前で失くしたことに気が付いたのは、朝の5時くらいだったろうか、7時くらいならないと事務所が開きません。
さあ困ったと思ったとき、合鍵を作っておいたことに気が付きました。ビリヤードのキューケースのポケットに入れておいたのです。酔ってタクシーに乗って、ポケットから物がこぼれるのに気付くのは難しいので、失くすことを前提に対処手ておいたわけです。
これで部屋に入れることは可能になりましたが、アパートの中に入れません。アパートに入るには電磁式ロックのかかっているドアを通らないといけません。鍵はコインぐらいの大きさで、部屋のカギにくっつけていたので、両方失くしています。
どうしたかというと、誰かが出入りするのを待ちました。朝の5時なので結構待たないといけないかなーと思っていたのですが、5分ぐらいでタイ人のカップルが帰ってきたので、すぐ入る事が出来ました。部屋の合鍵は20バーツで作れますが、電磁式キーは200バーツです。痛い出費。
でも、このアパートも今日までです。まあまあ気に入っていて、1年半ぐらい住んでいたのですが、フルファニチャーのところに引越しします。
0 件のコメント:
コメントを投稿