2011年8月19日金曜日

連荘で練習

30日に日本に帰ったら2ラウンドする。
やはりいいスコア―でまわりたいので、昨日一昨日と練習に行った。
コックをインパクトの直前まで我慢する方法でスイングを固めようとしたが、やはりダフル時はダフル。
左半身リードでいけばいいんだと思うが、どうしても右が入るときがある。
ということで、左肩を意識して、そこを中心に振るようにした。意識しすぎるとプッシュアウト。きれいに捕まるとドローになる。
どっちかになるように修正しないと・・・
ドライバーの練習をしていたら、左人差し指の爪のすぐ下(こっちが第1関節かな)に豆ができちゃった。こんなの初めて、右手でこねてるのかなぁ・・・
帰るまでは1日おきに練習だ!!

0 件のコメント:

ロングドローしてみました

前回自分なりの引き方を書きましたが、現在若干変えています。 以前はキューを出来るだけ平行にして撞くようにしていましたが、 今は少し立てています。 実際に撮ってみました。 前回書いた通り6,7割の力で長く出しました。そして、できるだけ球を弾かない感覚と言いますか、インパク...