2011年6月22日水曜日

温水器

新しいアパートには温水器が付いていない。
タイ人向けの安いアパートでは一般的だ。バンコクは一年中暖かいが、朝晩や雨が降った後は冷え込むことがある。タイ人にとっては生まれながらにして、常温水で浴びているので問題ないが、日本人取っては、耐えがたいものがある。
大家に温水器を付けたいといったら、買ってくれば付けてあげると言われていたので、この前やっと買ってきた。管理人に買った旨を告げると、明日の午前中に設置してあげると言われて、「大丈夫かな」と心の中で思ってしまう。
次の日、やはり午前中には工事に来なかった。(こちらものんびりしたかったので何も言わなかったのだが)午後になって管理人室に行くと、工事の人間らしき人がいた。その人は何かの作業中らしく、すぐ出て行ってしまった。管理人に「工事すぐできるの」と聞くと、彼女にも分からない様子。彼女は外に出て行って、先ほどの男へ話しに行く。戻ってきた彼女が
「ごめんなさい、今度の日曜でもいい?」
ある程度予期していたが、日曜に延期か・・・ちょっと長いな。

0 件のコメント:

ロングドローしてみました

前回自分なりの引き方を書きましたが、現在若干変えています。 以前はキューを出来るだけ平行にして撞くようにしていましたが、 今は少し立てています。 実際に撮ってみました。 前回書いた通り6,7割の力で長く出しました。そして、できるだけ球を弾かない感覚と言いますか、インパク...