2010年4月12日月曜日

前のアパートの大家がまたやってくれた

タイでアパートを借りる時は、デポジット(保証金)と家賃1or2ヶ月分を払う。出て行くときにそのお金は返してもらうが、今までは出て行くに日清算していた。
しかし、前回のアパートは、10日後に清算するといわれてしまった。近くに引っ越したからいいようなものの遠くに引っ越していたらどうするんだろう。
(これも借りる時の必須確認事項だな。)
大家が4月2日の日に電気代と水道代をチェックするので、電話するといってきた。(本当かな?)そして、10日が土曜日なので12日の月曜日に清算するから10時以降に来てくれといわれた。

2日を過ぎても大家から何の連絡もない。想定内だし、光熱費を知ったところで意味はないので気にしていないが...
12日の月曜、明日からソンクラーンで、来週まで休日だ。
夕方の5時過ぎにアパートに行く。
部屋の呼び鈴を鳴らす。
反応がない...買い物にでも行っているのかな?
このまま待っていても仕方ないので、こちらから携帯に電話を入れる。
「ハロー」
「デポジットを受け取りに来てるんだけど」
「ごめんなさい、今パタヤにいます.」
「パタヤ!!」
「今日来いと言ったのはあなただろう」
「パタヤで今お祭りが開催されていて...」
ファッ◇ユーとでかかったが、ぐっとこらえて
「帰えったら必ず電話しろ」ガチャ

0 件のコメント:

ロングドローしてみました

前回自分なりの引き方を書きましたが、現在若干変えています。 以前はキューを出来るだけ平行にして撞くようにしていましたが、 今は少し立てています。 実際に撮ってみました。 前回書いた通り6,7割の力で長く出しました。そして、できるだけ球を弾かない感覚と言いますか、インパク...